仮想通貨の積立をしたいんだけど、しっかり設定できるか不安だから、丁寧にやり方をおしえてほしい!
初めてやる設定作業って不安ですよね。しかも、仮想通貨初心者であればなおのこと。
でも、いざやってみると、設定はものすごく簡単!
5分ほどで完了しますよ!
積立投資は、一度設定さえすれば、仮想通貨を買い忘れることもなく、相場の状況を考える必要もありません。
そのため、仮想通貨初心者の方にもおすすめの投資手法です!
「bitFlyerかんたん積立」の1番の特徴は、少額から投資でき、設定の自由度が高いところです!
本記事では、そんな「bitFlyerかんたん積立」の設定方法を、2ステップでわかりやすく解説していきます!
設定方法の流れはこちら。
- ステップ1:日本円の入金
- ステップ2:積立内容の設定
この記事を見ながら設定作業を進めてもらえれば、一切迷うことなく設定できますよ!
設定には、ビットフライヤーの口座が必要です。
まだ、口座開設していない人は、こちらの記事を参考に口座をつくってみてください!
>>【2022年】ビットフライヤーの口座開設方法【5ステップで解説】
ステップ1:日本円の入金
まずは、ビットフライヤーの口座に日本円を入金します。
「bitFlterかんたん積立」では、ビットフライヤーの口座に日本円が不足していると積立してくれません。なので、1ヶ月分だけでなく、ある程度まとまった資金を入れておくと良いと思います。もちろん給料日などに一定額を入金するとかもありです。
アプリの画面で解説していきますね!
画面下のカテゴリーから「入出金」をタップ。
入金方法は、「銀行振込」「インターネットバンキングからの振込」が選べます。
手数料無料で入金する方法は、以下の3つです。
- ネット銀行の振込手数料「無料枠」を使う
- 三井住友銀行から振り込む
- 住信SBIネット銀行から振り込む
たかが数百円と思わず、手数料は徹底的に削減しましょう!
投資で増やすよりも、手数料を節約するほうが圧倒的に簡単なので。
コンビニ入金もありますが、手数料がかかるのでおすすめしません。
インターネットバンキングの住信SBIネット銀行を利用する際は、あらかじめ銀行口座の登録が必要です。
「メニュー」→「マイアカウント(自分の名前)」→「登録内容」→「銀行口座情報確認」から登録できます。
ステップ2:積立内容の設定
日本円の入金が完了したら、積立内容の設定に移ります。
右下の「メニュー」から「かんたん積立」をタップ。
「積立を設定する」をタップ。
利用規約を確認したら、チェックを入れて「同意する」をタップ。
続いて、以下3点の設定をします。
- 積立する通貨
- 積立する頻度
- 積立する金額
①積立する通貨
積立する仮想通貨を選びます。
今回はビットコインを選択します。
積立するなら、長期的に価格が上昇する可能性が高いビットコインがイーサがいいと思います。
②積立する頻度
毎日1回 / 毎週1回 / 毎月2回(1日と15日) / 毎月1回 から選べます。
毎日1回
➤10000円分を30日に分けて購入
毎週1回
➤10000円分を4週に分けて購入(曜日は選べる)
毎月2回
➤10000円分を1日と15日に購入
毎月1回
➤10000円を一括で購入(日にちは選べる)
おすすめは「毎日1回」です。なぜなら、仮想通貨は値動きが激しいから。
月イチだと買付のタイミングがたまたま暴騰のタイミングと重なってしまうかもしれません。毎日であれば、平均的な価格で買い付けることができます。
積立頻度を選択したら「積立金額の設定に進む」をタップ。
③積立する金額
最後に、積立する金額を入力します。
入力するのは、1日あたりの金額であることに注意。
例えば、100円と入力すると月3000円の積立になります。(月の日数によって変動します)
金額を入力したら「設定内容を確認する」をタップ。
設定内容が表示されるので、確認し問題なければ「内容を確定する」をタップ。
これで、ビットフライヤーの仮想通貨積立の設定は完了です!
翌日から、さっそく積立が始まります!早い!
【まとめ】ビットフライヤーでコツコツ積み立てよう!
以上、ビットフライヤーで仮想通貨積立をする方法でした。
無事設定が完了した人はお疲れさまでした!
今から設定をする人はこちらからどうぞ!
>>ステップ1:日本円の入金
仮想通貨はまだまだ発展途上の技術です。そのため、まだまだ値上がりの余地があると思っています。
今のうちからコツコツ積み立てることで、いずれ大きな利益を手に入れられるかもしれませんよ!
また、ほかの取引所の積立サービスも見てみたいという人はこちらの記事もどうぞ!
あなたに適した積立サービスが見つかります!