仮想通貨の始め方

【2022年】仮想通貨取引所おすすめランキング┃仮想通貨投資歴5年が本気で選ぶ

2022年3月2日

※当サイトはプロモーションを含みます

取引所ランキングアイキャッチ

・取引所がたくさんあってどれを選べばいいかわからない。
・HPを見てもメリットしか書いてないけど、実際のところどうなの?

そんな悩みを解消します。

確かに取引所の比較サイトはたくさんありますが、結局のところどれを使えばいいか分かりづらいです。

そこで本記事では、仮想通貨投資歴5年目の僕が、あなたに適した仮想通貨取引所を紹介します。

本記事の内容

  • おすすめの仮想通貨取引所ランキング
  • 取引所選びで重視している点
  • 取引所についてのQ&A

この記事を見れば取引所選びに迷うことがなくなります。

取引所 銘柄数 仮想通貨送金手数料 取引所手数料 サービス

 

公式サイト

17種類 変動手数料制
最安区分の場合
BTC:0.0005BTC
無料 Coincheckつみたて
貸暗号資産
Coincheck NFT(β版)
IEO

 

公式サイト

19種類 無料 Maker:-0.01%
Taker:0.05%
つみたて暗号資産
貸暗号資産
Adam by GMO

 

公式サイト

15種類 BTC:0.0004BTC
XRP:無料
約定数量×0.01%〜0.15%
(単位:BTC)
かんたん積立
bitFlyerクレカ
Tポイント交換

 

公式サイト

29種類 BTC:0.0006BTC Maker:-0.02%
Taker:0.12%
(一部銘柄を除く)
貸暗号資産

 

公式サイト

14種類 無料

Liquid
公式サイト

10種類 BTC:0.0005BTC BTC/JPY 無料
ETH/JPY 0.1%
独自トークン QASH


公式サイト

13種類 無料 無料 貸暗号資産

 

公式サイト

7種類 無料 無料 積立暗号資産
貸暗号資産

※スプレッドが大きいので販売所での手数料は評価しません。レバレッジ取引も利用者が限られるため評価しません。



結論、知識0から仮想通貨投資を始めるならコインチェックがおすすめ。中級者で少しアクティブに運用したい人はGMOコインがおすすめです!

もっと詳しい内容が知りたい人は記事を読み進めてくださいね!

取引所と販売所の違い

取引所を評価するにあたりこれは抑えておきましょう。これを知らずに取引をしていると大きく損をしてしまう可能性があります

結論、「取引所」を使うようにしてください。

僕たちが仮想通貨を買おうと思ったら2つの方法が存在します。

・販売所で買う
・取引所で買う(板取引)

これらは取引する相手が違います。

・販売所で買う→仮想通貨取引所と取引する
例)あなたとCoincheckが取引する

・取引所で買う→ユーザー同士で取引する
例)あなたとユーザーAが取引する

仮想通貨を売買する際、手数料とは別にスプレッドがかかります。スプレッドとは買値と売値の差のことを言い、これが大きければ大きいほどスプレッドによる手数料も高くなります。

スプレッドは取引所よりも販売所のほうが大きいです。そのため、販売所手数料無料と謳っていても、スプレッドを考慮すると圧倒的に販売所で売買するほうがトータルの手数料は高くなります。

販売所購入画面
販売所 購入画面
販売所 売却画面
販売所 売却画面

5,492,091 - 5,170,000 = 322,091 (円)

上記の場合、1BTCを買って即座に売ると、約32万円損してしまうということです。
これがスプレッドによる手数料です。

余計な手数料を節約するために、仮想通貨の売買は「取引所」で行うようにしましょう。

そして、本記事では、仮想通貨の売買は「取引所」で行うものとし、「販売所」の手数料などは評価の対象に入れていません。その点を理解した上で読み進めていってください。

おすすめ仮想通貨取引所ランキング

冒頭で紹介した取引所は、全て僕が口座を持っている取引所です。

このランキングでは、僕が利用してみて本当に良かった取引所を厳選して紹介します。

以下の取引所は全て自信を持っておすすめできるので、自分の目的や運用方法に応じてどの取引所が合うか検討してみてください。

Coincheck:初心者におすすめ

GMOコイン:アクティブに運用したい人におすすめ

bitFlter:コツコツ積み立てたい人におすすめ

bitbank:チャートを分析しつつ、本格的な仮想通貨取引をしたい人におすすめ



僕は、資産分散それぞれの取引所の良いとこ取りをするためにこれらの取引所をメインで利用しています。口座を作ることで仮想通貨がもらえるキャンペーンもあるので全て口座開設するのも大いにありです。



ランキングの後にどのような視点で評価したのかも解説するので、取引所選びの参考にしてください。

ではいきます!

第1位:Coincheck(コインチェック)

コインチェック
取引所Coincheck(コインチェック)公式サイト
銘柄数17種類
仮想通貨送金手数料変動手数料制
最安区分の場合 BTC:0.0005BTC
取引所手数料無料



知識0から仮想通貨投資を始めるなら、コインチェックがおすすめです!初心者に限らず、中上級者も満足して利用できる一番おすすめの取引所です。

コインチェックのメリット

  • 初心者でも使いやすいシンプルなスマホアプリ
  • 取引所での売買手数料が無料
  • 取引以外のサービスが充実



コインチェックは、スマホアプリのダウンロード数が国内No.1です!シンプルなUIで初心者の方でも直感的に操作できると思います。

僕も一番利用しているアプリで、日々のチャート確認はコインチェックのアプリで行っています。



また、取引所で売買する際は手数料がかかることが多いのですが、なんとコインチェックでは無料です!これから仮想通貨を買い増していきたい人は見逃せないポイントです。

コインチェックは取引以外のサービスも充実しています。積立投資や貸暗号資産(仮想通貨を貸し出して年利が貰える仕組み)、NFTマーケットプレイスも展開しています。そして、国内初のIEOも実施しました。



IEOとは、暗号資産を用いた資金調達の方法です。ユーザーは、これから上場する仮想通貨を買うことができるというメリットがあります。

コインチェックは2022年夏を目処に次のIEOを実施予定と発表しています。情報を見逃さないように口座開設だけでもしておくことをおすすめします。



コインチェックのデメリット

・アプリで板取引できない
・イーサリアム(ETH)を板取引できない



コインチェックのアプリは使いやすくて気に入ってるのですが、アプリでは販売所形式でしか売買することができません。そのため、手数料が少ない取引所で売買するにはブラウザ版でログインする必要があります。

手軽に売買する分には、アプリでもいいのですが、安く売買したいならブラウザ版で取引することを忘れないでください

コインチェック取引画面
コインチェック 取引アカウント



また、取引所ではイーサリアムを買うことができません。イーサリアムはビットコインに次ぐ、時価総額第2位の仮想通貨です。

イーサリアムを安く買いたい場合は、他の取引所で代用しましょう。



>>【無料】コインチェック口座開設はこちら

第2位:GMOコイン

GMOコイン公式サイト
取引所GMOコイン公式サイト
銘柄数19種類
仮想通貨送金手数料無料
取引所手数料Maker:-0.01%
Taker:0.05%



トレードをしたり、NFTを買ったり、少しアクティブに運用してみたいという人には、GMOコインを強くおすすめします



GMOコインのメリット

  • 取扱い銘柄数国内No.1(イーサリアムも取引所で買える)
  • 入出金・送金手数料が無料
  • 東証一部GMOインターネットグループの安心感



GMOコインは取扱い銘柄数が国内No.1です!イーサリアムも取引所で取り扱っているため、売買する際はGMOコインをメイン口座にしています。



また、送金手数料無料という点がとても魅力的です。なぜなら、取引所から別の口座に送金することがとても多いからです。



仮想通貨プロジェクトは海外の方が圧倒的に盛り上がっています。そんな盛り上がっているプロジェクトに参加するには、海外取引所で取り扱いしている仮想通貨を買う必要があります。そのため、日本の取引所から海外の取引所に仮想通貨を送金するケースがとても多いんです。

ブロックチェーンゲームやNFTを買うときにも海外取引所は必須です。そんなときに一番費用がかさむのが送金手数料です。自分の仮想通貨ウォレットに資金を移動させるときも同様に手数料がかかります。

ほか取引所では数千円単位で送金手数料がかかります。これは取引手数料よりも重くのしかかってきます(数百万単位で売買する人は別ですが…)。

以上の点から、送金手数料無料のGMOコインを評価しています



そして、運営は東証一部のGMOインターネットグループのためセキュリティ面も安心です。

GMOインターネットグループは、その名の通りインターネット事業に強みを持つ会社であり、セキュリティに対するノウハウも信頼できます!



デメリットに関して、これと言ったものはありません。

強いて言うなら、毎週水曜日の15:00〜16:00に定期メンテナンスがあることです。相場の大暴落とメンテナンスが重なったときのことを考えると、少しマイナスかもです。

ですが、ガチホの人からしたら関係ない話ですし、そのおかげでセキュリティ面が強固になると考えたら問題ないと思います。

>>【無料】GMOコイン口座開設はこちら

第3位:bitFlyer(ビットフライヤー)

ビットフライヤー公式サイト
取引所bitFlyer(ビットフライヤー)公式サイト
銘柄数15種類
仮想通貨送金手数料BTC:0.0004BTC
取引所手数料約定数量×0.01%〜0.15%(単位:BTC)



ビットフライヤーは、長期保有でコツコツ積み立てたいという人におすすめです。

ビットフライヤーのメリット

  • ビットコイン取引量6年連続No.1という実績
  • 1円〜積立投資ができるので、少額から始めたい人におすすめ
  • クレカポイントサービスもあり

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)



ビットフライヤーは、メガバンクとの提携実績があり、過去1度もハッキング被害を受けていないため、信頼性の高い取引所と言えます。

いきなり大きな額を仮想通貨に投資するのは不安…という人におすすめで、なんと1円〜から積立投資ができますw



また、お買い物利用でビットコインが貯まるクレカや、Tポイントをビットコインに交換できるサービスもあります。

普段使いでビットコインがもらえるのは嬉しいですね!



仮想通貨投資が不安という方は、まずは月1000円程度から積立してみてはいかがでしょうか?
>>【無料】ビットフライヤー口座開設はこちら

第4位:bitbank(ビットバンク)

bitbank公式サイト
取引所bitbank(ビットバンク)公式サイト
銘柄数29種類
仮想通貨送金手数料BTC:0.0006BTC
取引所手数料Maker:-0.02%
Taker:0.12%
(一部銘柄を除く)


bitbankのメリット

  • 全暗号資産取引所中 取引量国内No.1 ※2021年2月14日 CoinMarketCap調べ
  • 暗号資産取引所セキュリティ日本一 ※2018年10月3日 ICORating調べ
  • 60種類以上のテクニカル分析ができるリアルタイムチャート



チャートを分析しつつ、本格的な仮想通貨取引をしたい方にはbitbankがおすすめです。

アプリでも取引所に対応しており、インターフェースも使いやすいです。



仮想通貨送金手数料がかかるという点でGMOコインと比べると少し劣りますが、実績・セキュリティ面ともに優秀な取引所です。

>>【無料】bitbank口座開設はこちら

取引所選びで重視している点

取引にあたり本当に必要な機能だけにフォーカスして判断しています。販売所手数料はそもそも使わないから考慮に入れないし、レバレッジ取引の有無とか正味関係ないです。

自分に必要な機能だけで判断するようにしましょう。

その1:取扱銘柄数

ビットコインしか買わない!と決めている人はそれでいいと思います。僕も「ビットコインを長期保有する」が仮想通貨投資の正解だと思います。

ですが、取扱銘柄が多いに越したことはありません。
選択肢が多いということは、稼ぐ機会が増えることに直結します。

正直なところ、ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)リップル(XRP)があれば十分です。



FTX Japan は国内の取引所で唯一、ソル(SOL)という仮想通貨を取り扱っています。

>>【無料】FTX Japan口座開設はこちら

上記リンクから登録すると、取引手数料が永年5%OFFになります。

その2:各種手数料

GMOコインの詳細でも説明しましたが、重要なのは仮想通貨送金手数料だと考えています。



長期保有する人にとっては、入出金手数料はオマケみたいなものです。

一方、アクティブに運用する人に焦点を当てて考えると、送金手数料はバカにならないです。なぜなら、海外取引所や個人ウォレットに送金する機会が多いからです

その点、送金手数料が無料なGMOコインは優秀です。

仮想通貨は小数点以下の桁がたくさんあるので金銭感覚が狂いますw 気をつけましょうw

その3:セキュリティ

ハッキング事件もまま起きているのでセキュリティは非常に重要です。
仮想通貨に不安を感じている人は、最も気にする項目かもしれません。

仮想通貨取引所のセキュリティは、主に以下の3つです。

  • コールドウォレットでの管理
  • マルチシグ
  • 二段階認証

コールドウォレット:オフラインで管理するウォレット。インターネットから切り離されているので不正アクセスを防げる。
マルチシグ:複数の電子署名が必要な状態。ドアを開けるのに鍵が2つ以上必要ってイメージ。


これらは大手の取引所では全て対応しています。となると、あと評価対象とするのは会社の規模かなと思います。

実際の管理体制はユーザー視点ではブラックボックスですから、会社の規模が大きいところを選んでおくというのは安直ですがアリかなと思います。

あと多くの取引所では、破産したとき預かり資金の返済義務を補償していません。そういった観点でも、大手企業がバックにいる取引所のほうが真摯な対応をしてくれると思います。

現に、コインチェックでは過去にハッキングを受け顧客の資金を流出しましたが、補償を完了させています。

コインチェックは現在、マネックスグループの傘下に入りセキュリティの向上に努めています。



また、複数の取引所で分散して仮想通貨を保有するというのも有効策になります。

卵は一つのかごに盛るな」ですね。

その4:提供サービス

取引所のメインは仮想通貨の売買ですが、お得なサービスがあると嬉しいですよね。

積立投資は、コインチェック、GMOコイン、ビットフライヤーで実装。
貸仮想通貨は、コインチェック、GMOコイン、bitbankで実装。

これらは、コツコツと長期保有していく人にはおすすめのサービスです。

積立投資を使い、ドルコスト平均法で仮想通貨を買い、ある程度貯まったら、貸仮想通貨を使い、利息収入を得る。

初心者でよくわからないという人は、上記の運用方法を試してみてください!

オリジナルサービスでおすすめは、コインチェックの「IEO」、ビットフライヤーの「bitFlyerクレカ」です。



すでに多くのサービスを提供している取引所は、今後も新しいサービスを展開してくれるだろうと予想できます。変化の早い仮想通貨の分野において、重要なポイントです。

取引所についてのQ&A

複数の取引所に口座を作ったほうがいい?

初心者のうちは一つでも十分ですが、複数あったほうが便利です。なぜなら、

  • それぞれの取引所のサービスをいいとこ取りできる
  • リスク分散になる
  • キャンペーンで得できる

からです。

仮想通貨取引所のセキュリティは安全?

各社、コールドウォレットで管理しているためセキュリティ的には安全だと思います。

より安全に仮想通貨を管理したいなら、自分のハードウェアウォレットで管理することです。

Ledger NanoS 暗号通貨ハードウェアウォレット

しかし、ハードウェアウォレットも紛失リスクがあるので一長一短ですね。

別のリスクは、取引所の倒産リスクですね。これはどうしようもありません。

海外取引所って安全?

海外の取引所は基本的に金融庁の認可を受けているわけではありません

そのため、突然利用が規制されてしまうリスクをはらんでいます。最悪の場合、海外の取引所で保有していた資産が取り出せなくなることも考えられます。

海外の取引所を使う際は、リスクを考えた上で自己責任で行ってください。

まずは国内の取引所で取引をしてみて、仮想通貨の取り扱いに慣れることから始めるのをおすすめします。

【まとめ】まずは仮想通貨に触れてみよう

おすすめの仮想通貨取引所についてまとめました。

  • Coincheck:初心者におすすめ
  • GMOコイン:アクティブに運用したい人におすすめ
  • bitFlyer:コツコツ積み立てたい人におすすめ
  • bitbank:チャートを分析しつつ、本格的な仮想通貨取引をしたい人におすすめ

あなたにとって最適な取引所が見つかったと思います。

せっかく仮想通貨に興味を持ったなら、まずは少しからでいいので実際に投資してみましょう。

迷っているならコインチェックから始めてみてはいかがですか?初心者の方にはぴったりです!

>>コインチェック公式サイトはこちら

  • この記事を書いた人

クリタ

2017年、当時13万円だったビットコインに全財産の半分をBET。それから日々、仮想通貨について情報収集しており、そこで得た知見をもとに発信します。

-仮想通貨の始め方
-,